top of page

SMA ART OLYMPIC

2020

未来

SMAマスコット

部門

frame_g.jpg
いっちに.jpg

48pts

Gold

金賞

TITLE

いっちに

One two

NAME

juna

じゅな

AGE

​5

【審査員による評価のポイント】​

はじめ、色のきれいな、地球を平たくしたような不思議な形の絵かと思いましたが、解説を見ると「立位の練習」のためにも使われていることがわかりました。実際、この絵の上には、作者本人が存在し、その努力や希望があると思うと、作品への見方、感じ方が広がります。絵の具を足につけて歩いたり、粘土の上を歩いて感触を感じたり跡をつけたりと…こんなこともできるな〜と、想像や可能性を広げてくれる素晴らしい提案を感じました。(代表審査員・辻政博)

パッと色彩の鮮やかさに目を奪われました。

淡い水色の中にピンク・グリーン、そして赤で更に作品に印象を与えているように感じます。

なんだか地球に見えたりもして、じゅなさんの未来に繋がる道はとてもキラキラしているなと思いました!

きっと歩けると信じています。また素敵な作品見させてください!(神成麻衣)

“SMAの普及啓発”に、大いに資すると思い、選びました。ペンキの色には、暗い色も使ってあります。でも作品全体からは、“ちょっとおませだけど、いつも満面の笑みを浮かべている”じゅなちゃんが、こちらを見つめているという姿が伝わってくるようです。母?親が添えた文章からは、まさに体当たりで自分の未来を開いていこうとする、じゅなちゃんの強い意志も感じられ、見た人すべてに深い共感を与える作品に仕上がりました。(小嶋修一)

立位の練習、がんばっていますね。

きれいな色で、未来につながっています。(齋藤加代子)

アクションペインティングの技法を使った素敵な作品です。じゅなさんの歩みから織りなされる模様と明るい色調から、これから始まる明るい未来への道を感じました。そして、日々の小さな歩みが、未来への大きな夢へとつながっていくということを改めて気づかせてくれる素晴らしい作品です。(佐々木千穂)

じゅなちゃんが一歩一歩踏みしめて作った「未来に繋がる道」。きれいなパルテルカラーが力強くまじりあい、未来へつながる強い希望を感じます。「いっちに」が歩くことだけでなく、じゅなちゃんの将来に向けても繋がっていくことを願っています。(篠原久治)

frame_s.jpg
ひかり.jpg

35pts

Silver

銀賞

TITLE

ひかり

LIGHT

NAME

Atsushi Ohyama

​大山 敦士

AGE

​12

【審査員による評価のポイント】​

漢字は「象形文字」なので、意味を伝えるとともに心の中の感情やイメージも伝えてくれます。この「光」という字の最後のところは、ぴょんぴょんと2度飛び跳ねていて、まるで龍が空に飛び跳ねるような躍動感を感じさせてくれます。ひとつひとつの線描に、作者の息遣いを感じます。線を描くことは、命のリズムをそこに刻むことです。自分の好きな字や言葉そしてイメージなど、また、いろいろな素材でも表現できそうです。(代表審査員・辻政博)

テーマがよく伝わる漢字を選ばれており、線も生きているように感じました。細部までとても繊細で妥協をせずに表現されていることも素晴らしいと思います。道具を使って指を器用に動かすことができるようですので、他の表現方法もまだまだたくさんありますから、いろんなことに挑戦をして、自分に合うものを探して、可能性を広げていってほしいと思います。この作品のイメージのように、これからも未来を光り輝かせていってください。(くぼりえ)

光の感じが、ゆらぎながら、つよく照らされている感じがGOODでした。最後のハネもおもしろい!腕を支えるアームスリング代わりになる工夫よいですね。パソコンで描くこともできますが、いまある能力を活かした工夫も大切です。今後もいろいろな工夫を魅せてください。 (田中栄一)

見た瞬間引き付けられました。私は「光」という漢字が大好きです。好きなので自分の子どもの名前にもしました。なので、光という漢字を選んだ敦士君は素敵だなと思いました。書体としても面白く、敦士君は面白い人なのかなと想像しました。闇は光に絶対に勝つことができないって知っていましたか?子どもは皆社会の光ですね。(松平千佳)

frame_b.jpg
魚、とったど〜!.jpg

30pts

Bronze

銅賞

TITLE

魚、とったど~!

I caught a fish!

NAME

Honoka Kondo

​近藤 穂香

AGE

​11

【審査員による評価のポイント】​

大胆な構図、カワセミの色や羽の模様などがとてもよく表現されています。

左奥の木が奥行きも感じさせます。

何より綿棒での点画が素晴らしいし、微妙に色を変えているので、より深みが出ています。

実物を見たいです。立体感ももっと感じるのかなと思います。(荻須洋子)

高い芸術性を評価しました。四肢が不自由と思われますが、丁寧に“点”を重ねて“面”をつくる。綿棒を使ったとは思えないほどの精緻な力のあるタッチを、根気よく繰り返したことによって、生き生きとしたカワセミが生まれました。生命の誕生という、神々しさも感じます。まるで油絵のような凹凸感を、直にこの目で見てみたいという強い欲求を感じる作品です。タイトルもチャーミングですね。次回作も期待しています。(小嶋修一)

綿棒を使った根気の良い、丁寧な作品ですね。

羽を広げて、「やったね!」という感じがでてます。

青の色々が素敵です。(齋藤加代子)

230点中48点を獲得し、ダントツ・トップに輝いた「いっちに」。リハビリを怠らない日々の努力がなければ、実現しなかった作品だと思います。じゅなさんとご家族のがんばりが、未来へ続く道となって続いていくことを願っています。

【SMA家族の会 審査会より】​

受賞作品

ぐるり.jpg

​特別賞

SPECIAL AWARD

TITLE

GURURI

ぐるり

NAME

Masako Imai

​今井 雅子

AGE

adult

【審査員による評価のポイント】​

「未来のインクルーシブ社会って、このデザインがピッタリくるんじゃないかな」

作品を目にした瞬間に、そんなことを思いました。

オリンピックのシンボルは五大陸の結合や連帯を意味していますが、これは黄・赤・緑・紫・青というバラバラの個性の調和や融和をイメージさせます。それぞれが思い思いの自由な線を描き、時に交わり時に重なりながら、全体を見ると見事に一つの世界を形作っているからです。

自分の色は最後まで失わず、かといって自分と違う個性を排除することもありません。自身の彩を大切にすることが、すなわち他の色の輝きを強調することにもなっていることに気づかされます。

あと、こんなことも感じました。5つの線は、みんなぐるぐるしていて取り留めがありません。でも、だからこそ、丸くなれる。まっすぐにこだわってばかりいると、丸は絶対できないんだな。

ぐるりとまあるいインクルーシブ社会で、みんなを包み込まなければいけませんね。

(特別審査員・内多勝康)

ぐるり、ぐるりとまん丸く描かれた作品に心がわくわくした楽しい気持ちになりました。いろいろな色が使われているところもいいなあと思いました。いろいろな色がまん丸くなっていく様子に、私たちの心もまん丸くなっていけばいいのに、いろいろな色が出せたらいいのになと思いました。

(松平千佳)

※作品の並びは[タイトルの五十音順]です。

エスエマン.jpg

SMA AWARD

SMA賞

TITLE

SMAN(エスエマン)

(ESUEMAN)

NAME

Naoya Wada

和田 直哉

AGE

adult

【審査員による評価のポイント】​

SMAをモチーフにしてキャラクターを描くという発想が素晴らしく、胴体部分に色の三原色であるRed・Green・Blueを使った配色は見る人の目を惹きつけると思いました。パソコンへの入力操作をしやすくするための上肢動作補助具(アームサポート)は各種ありますが、自分の実態と合うように手作りされた工夫は、描画以外のパソコン操作にも役立ちそうですね。(福島 勇)​

クラスの旗.jpg

SMA AWARD

SMA賞

TITLE

クラスの旗

Flag of class

NAME

​Shinta Niihara

新原 槙太

AGE

​10

【審査員による評価のポイント】​

支援学校の友達と一緒に作ったというところがとても良いと思いました。

きっと作成していた時間は、楽しく、充実していて、みんなが寄り添い、一体となっているのだろう

と想像できます。

病気であってもそうでなくても、ひとりひとりが自己実現できる環境が必要ですね。

そういうことが、このクラスの中にあることを感じる作品でした。

(荻須洋子)

色々なカラーの足跡が個性的で楽しいですね。一歩一歩、確実に、みんなで力を合わせて前進していこうという思いが感じられ、パワーをもらいました。

クラスのみんなで一つの旗を作成している風景もとても微笑ましいです。仲間で何かを作り上げるということはとても素晴らしいことですね。(篠原久治)

見ようと思えば.jpg

SMA AWARD

SMA賞

TITLE

見ようと思えば
何でも見える「僕の目」

My Eyes can see anything if I try to see.

NAME

​Shoma Matsumoto

松本 翔真

AGE

2

【審査員による評価のポイント】​

一般投票での投票数が多かった作品です。キョロキョロとしたトンボのお目めが、翔真くんの大きなお目めとそっくりですね。SMAの患者さんはどんなに重症度が高くても、力強い目の輝きをもっています。どうかいつまでもその輝きを失わずに、心の目も併せながら、たくさんのものを見て、感じてもらいたいです。(SMA家族の会 審査会)

芽衣(メイ)ちゃん.jpg

SMA AWARD

SMA賞

TITLE

芽衣(メイ)ちゃん

Mei-chan

NAME

HaraguroUsagi

腹黒兎

AGE

adult

【審査員による評価のポイント】​

未来への夢や希望が詰まっていることが伝わってきます。機械的なロボットの要素と可愛らしいキャラクターを上手くナチュラルにデザインにされており、一貫性もあり、よくまとまっている作品だと思いました。医療的な道具は、一般的に無機質で物々しいイメージだと思いますが、それが自然にさりげなく盛り込まれているところがとても良かったです。こんなふうに、のびのびと生きられる未来がやって来るといいですね。作画のクオリティも素晴らしいです。(くぼりえ)

キャラクターも素敵で、様々な設定も魅力的です。プロフィールの細部についてもっと情報を知りたいなと思いました。そして、メイちゃんが繰り広げる生活の様子をもっと見てみたいと思いました。様々なテクノロジーを使って生活するハイブリッドキッズのチャレンジを今後も期待したいという思いを込めて選定させていただきました。(佐々木千穂)

SMAッチ.jpg

SMA AWARD

SMA賞

TITLE

SMAッチ

SMATCH

NAME

Aron Yano

夜野 あろん

AGE

adult

【審査員による評価のポイント】​

今どきはマッチを擦って火をつけられない若い人がいるらしいです。
そんなマッチの扱いに人間模様を重ねた発想が新鮮でした。
未来に素敵な火をともしてほしいです。(今井啓二)​

絵柄がシュール。でも奥深いメッセージが込められた、SMAッチに一票です。あ!グループ5人なんだと、今気づきました(笑)ぜひ、この路線でクスって笑える。でも学べる作品をたくさんみたいです。(田中栄一)

自然と共に.jpg

SMA AWARD

SMA賞

TITLE

自然と共に

With nature

NAME

​Yusei Daichi

大地 優星

AGE

5

【審査員による評価のポイント】​

題材を「自然環境を守ること」にしていることをまず評価します。今、人類が直面している課題に向き合ってほしい、という子どもたちへの願いに、凜とした姿を想像します。そして、5歳の雄星ちゃんを囲んで姉妹が一緒に描いている様子が目に浮かび、爽やかな力を感じます。(高橋陽子)

みらいのかぞく.jpg

SMA AWARD

SMA賞

TITLE

みらいのかぞく

My family in the future

NAME

​Ayaka Nabetani

鍋谷 彩華

AGE

7

【審査員による評価のポイント】​

家族そろって笑顔がとてもいいです。

ずっと一緒に、笑顔のままで、笑顔を忘れずに。

そんな未来を思う気持ちがすがすがしいです。(今井啓二)

めざせ!麻酔科医.jpg

SMA AWARD

SMA賞

TITLE

めざせ!麻酔科医

Let's aim for being an anesthesiologist.

NAME

Nagika Sano

佐野 凪華

AGE

13

【審査員による評価のポイント】​

会員投票での投票数が多かった作品です。粘土の造形にとどまらず、赤い絵の具で血液を表現するなど、細部にまでこだわったところが素晴らしいです。自分の経験を糧にして、目標を定め、必要なことを調べたり学んだりする姿勢を応援したいと思います。いつまでも夢をもち、実現に向けて努力を続けてほしいです。(SMA家族の会 審査会)

宇宙とロケット.jpg

FINE WORK

佳作

TITLE

宇宙とロケット

Space 'n rocket

NAME

Michinari Nishi

西 陸成

AGE

3

【審査員による評価のポイント】​

一般投票での投票数が多かった作品です。体幹装具をつけてまっすぐ座位をとらせて、テーブルにビニールを張って準備万端ととのえたご家族の、日々の頑張りと愛情が垣間見える作品です。両手にクレヨンを持って勢いよく描く姿と、ぐるぐる真っ赤な軌道から、ロケットが勢いよく発射したことがわかりますね。無重力の宇宙空間にいったら、陸成くんはどんなことがしたいかな?(SMA家族の会 審査会)

みらい.jpg

FINE WORK

佳作

TITLE

みらい

The Future

NAME

Fu

​ふー

AGE

adult

【審査員による評価のポイント】​

一般的にアートというと絵や造形をイメージしてしまいますが、この作品は「絵と音のコラボ」という新しいジャンルであり、画期的だと思いました。作者はSMAの進行によってピアノ演奏ができなくなったそうですが、ICT機器を活用することで作詞・作曲・描画という3つの創作が可能になったことを通じ、「ピアノを弾くことが好き」という気持ちの源流であろう「音楽が好き」を改めて感じられたのではないかと思います。(福島 勇)

××××年××月××日.jpg

FINE WORK

佳作

TITLE

××××年××月××日

XXX. XX. XXXX

NAME

Aron Yano

夜野あろん

AGE

adult

【審査員による評価のポイント】​

“一つ一つ歳をとって、その度に自分が存在していることに感謝する。”自分が日常に起きている事が当たり前ではなかったかもしれないと、この作品を見て思いました。

そして、周りの人への感謝も改めて実感することができました。

作品に込められた想いも一緒に沢山の人に知っていただきたいと思い選ばせていただきました。

素敵な言葉をありがとう御座います。(神成麻衣)

未来のアーティスト.jpg

FINE WORK

佳作

TITLE

未来のアーティスト

The future artist

NAME

Yayoi Hagiwara

萩原 やよい

AGE

15​

【審査員による評価のポイント】​

「ポイントはハートと星を重ねたところです」という言葉に、いろんな気持ちや願いを想像します。

ハートの形も大きさもいろいろで、心が躍っている様子が見えます。制作風景の様子から、目と心で作り上げたコントラストの強い赤・黄・緑の色合いが、思いの強さと素直な心が伝わってきます。(高橋陽子)

【未来】

【SMAマスコット】部門

すべての作品は

SMA ART OLYMPIC

2020

【協力】

毎日新聞社会事業団

​認定NPO法人 難病のこども支援全国ネットワーク

いのちの輝き毎日奨励賞

【後援】

​一般社団法人 障がい者自立推進機構

パラリンアート事務局

特定NPO法人

ICT救助隊

特定NPO法人

ホスピタル・プレイ協会

鹿児島

SMAの会

bottom of page